更新が大変遅くなり申し訳ありません

2月15日のパピーパーティーの様子です♪
今回は6頭のワンコが参加してくれました~



ウェルシュ・テリアの【ヴィトくん】

ラブラドゥードゥルの【リオンちゃん】

チワワの【テトくん】

ティーカップ・プードルの【しずくちゃん】

トイ・プードルの【レオくん】

フレンチ・ブルドッグの【プランスくん】
早速、おなじみの
リラックスポジションからスタートです!

急所であるお腹を人工的に見せさせていきます

犬達の意思とは関係ないタイミングでお腹を見せる姿勢を取るので、
自らお腹を見せて甘えてくる時とは訳が違います


最初は暴れやすいので、逃がさないように
右のリオンちゃんのように前足の付け根をしっかり持って抑えます!
犬の力が抜けてきたら、左のテトくんのように抑えていた手の力を抜いてOKです♪
でも、また逃げようとした時にすぐ抑えられるように用意しておきましょう。

更に片手を放しても大丈夫なようなら、
優しく毛並みに沿って撫でて安心感を与えていきましょう。
この状態でリラックスさせていくのが、リラポジの一番の目的です。

みんなが受け入れられるようになってきたら、
リラックスポジションのままで、他の飼い主さんからオヤツをあげてもらいました

テトくん前回は他の人からのオヤツは食べられなかったのに、
今回は食べれて良かったですね♪♪

神田先生の息子さんもお手伝いしてくれました~☆
男性・女性・いろいろな年齢・格好などなど
いろんな人との触れ合いをさせていけるといいですね(^O^)/
いろんな人との触れ合いを!という事で、
このリラポジを他の飼い主さんにもやって頂きました!

何度もいろんな人にリラポジしてもらいます~♪
犬達には良い経験になりますし、
飼い主さんもいろんな犬をリラポジすることでコツが分かってきますね!
リラポジ&人との触れ合いを行なったあとは、
いろいろな物に触れていきます♪
それだけ、この時期は社会化がとっても大事です!!
今回は、足場の違う人工芝・フラフープ・トンネルを体験させていきました。

ヴィトくんからスタート!!

オヤツで誘導しながら、フラフープもクリア♪

テトくんもよいしょ!

オヤツを並べていけば、食べながら通過~♪

トンネルが気に入った様子のプランスくん!
また入っていっちゃいました~☆

飼い主さんが一生懸命出口で呼ぶと、トンネルを通過♪
余裕で出来ちゃう子、初めての物に慎重な子と反応は様々です。
愛犬がどんな反応をしてどんな性格を持っているのか知っていきましょう(^^)
人、物と進めてきて、お次は犬との触れ合い!
まずは
犬同士の挨拶です


チャッピーと犬のぬいぐるみのように、
それぞれのお尻のニオイを嗅ぎあって相手の情報を得ていきます。
嗅ぐのが苦手な子、嗅がれるのが苦手な子、
どちらもぜーんぜんへっちゃらな子。性格によって様々です。
嗅ぐ・嗅がれるを両方経験させていく為に
今回は人工的にそのシュチュエーションを作っていきました


嗅がれる子は相手の子が嗅ぎやすいようにお腹の下に手を入れて支え、
四足で立っていることをキープさせていきます。
座ってしまうと嗅ぎにくいですからね(^^)

また、嗅がれている最中は相手の子の方へ顔を向けさせずに
顔の向きも飼い主さんが支えて、前を向かせておきましょう。

嗅いでいる子が嗅ぐのをやめたら終了です!
そしたら交代して、嗅がれていか子が今度は嗅いでいきます♪

みんなしっかり嗅いでいましたね



順番にいろんなペアで挨拶しました~!

挨拶が終わったところで、今度は自由に
ドッグラン!!スクール内を散策したり、犬同士遊んだり、
人の所へ甘えに行ったりと自由に過ごしていきます







最後は、順番に
呼び戻し!


みんな『オイデ』の指示を知っているわけではありませんが、
飼い主さんの声を聞くとみんな飼い主さんの元へ帰っていっていましたよ♪
オヤツももらって良かったねー

来月のパピーパーティーは
3月21日(土)13:30~開催いたします!
連続参加も可能ですし、もちろん新規のパピーちゃん達もお待ちしております☆
キャンペーンがご好評の為、来月もキャンペーン続行します!!

無料での開催となりますので是非お越しください♪

さらに、パピーパーティー参加後に、ドッグナーサリーへ登園される場合には、
レッスンを1回無料
お試しナーサリーを1回無料 以上のうち、どちらか一つを選べます。
※キャンペーンが終了次第、特典内容も併せて終了しますのでご注意ください


参加にあたっての持ち物

・ワクチンの証明書(2回目までの接種が済んでいれば参加OKです)
・リード
・首輪またはハーネス
・食べなれているフードまたはオヤツ
※5ヶ月までのワンコが対象です

連続参加の場合はご相談ください。
社会化を中心に、参加される飼い主さんやワンコと一緒にいろんな経験をさせていきます。
パピーの時期の社会化はとても大切になってきますので、
良い機会としてご参加頂ければと思います

パピーパーティー後にパピートレーニングを受講されるご家族も
たくさんいらっしゃいますので、ご希望があればご相談ください(^^)
もちろんパピーパーティーのみの参加もOK

入会も不要ですから、お気軽にご参加ください

ご予約は、電話かメールでお願いいたします

沢山のご参加楽しみにお待ちしております♪
Tel: 044-272-3356
e-mail: arena_dog@yahoo.co.jp