
1月12日のパピーパーティ

今年初のパピーパーティのレポートです!!
さっそく今日の参加ワンコを紹介したいと思います!

ホワイトシェパードの女の子の【しろさん】です
今日は兄弟達とではなく1頭で他の子と参加する事になりました!

今回初参加のジャックラッセルテリアの【モニカちゃん】です!
名前は女優さんの名前からとったそうです!
とっても活発な女の子です

同じく初参加のジャックラッセルテリアの女の子の【ジャッキーちゃん】です!
ジャッキーは愛称で本名はジャクリーヌちゃんといいます!
何だかセレブな名前です

初参加のラブラドールの【リキくん】です!
体が小柄なので力強く育つように力(りき)とつけたようです!
パーティでは大人しかったリキくんですが、お家ではパワフルないたずらっこの様です(笑)
スクール犬も紹介していきます!

田中トレーナーの愛犬の
ボーダーコリーの【りあん】です!!
いつでもやる気満々!!『僕やります!!』な活発な男の子です
でも以外と坊ちゃんな所もある様です(笑)

神田先生の愛犬で
左が【アリーナ】、右が【チャッピー】です!
どちらもラブラドールレトリーバーの女の子です!
神田先生とまったり…
です!
今回はこの4頭とスクール犬で行なっていきました!
初めに
リラックスポジション
を行ないました!
リラックスポジションとは
仰向け抱っこの体勢をする事をいいます。
略してリラポジといいます。
そして、お腹という急所を見せる体勢になるので
犬にとって“服従”の意味にもなります

しろさんはリラポジのベテランさんなのでまったりリラックスです
お家でも行なっているそうです!
最近は手を離していても足の間にいるしろさんです(笑)
爪きり等のお手入れもリラポジでできるみたいですよ!!

初めてのリラポジに慣れない様子のモニカちゃんでした
大丈夫です
続けていれば慣れてきますよ

ジャッキーちゃん、リラックスしていましたね

リキくんも足が伸びてリラックス
リラックス出来ている時は優しく良~く褒めてあげて下さい

リキくん眠かったようで寝ちゃいました(笑)

りあんもリラポジ!
りあん『あれ?お母さんじゃない・・』

アリーナ『アタシもリラポジする?する?』
初めてのリラポジでは嫌がってバタバタしたり、
前足を持っている手を噛みに来ることもありますが
そのまま続けさせていたり、離してしまっていると
いつまで経っても同じ事を繰り返す事になります!
慣れてくればリラポジも何でも無い事になります!
その為にも
☆バタバタしても離さない事
☆噛んでくるようならしっかり『イケナイ!!(NO)』と注意すること
がとても大切なのです!!
まだパピーだから…と感じる人も多いかと思いますが
では成犬になったら急にできるようになるものでしょうか?
小さい頃からの積み重ねが大切ですよ
リラックスできていたら良く褒めてあげましょう!
メリハリをつけてあげるといいですね!

このような感じで
片手で持っていても逃げ出さないようであれば
そのまま足等体の色んな所を触ってみましょう!
嫌がらずに触らせてくれるかな~?

寝ていてなすがままのリキくんでした!

りあんはマズル(口周り)を触ってみました。
皆お家飼いの子達だったので
足を拭く練習をしました。

大人しく拭かせていたリキくん。
お家とは様子が違うようです

しろさんは楽チンですね

モニカちゃんも拭いています
知らない人からのおやつが食べられるかな??
リラポジをしながら皆初対面の研修生の吉田さんからおやつをもらいました
知らない人が来ると良い事があると良い印象を持たせていきます
パピーのうちから普段の生活の中でも、家族だけでなく
知らない人と触れ合う機会を多くもってあげてくださいネ!

しろさん良かったね!

リキくんもそ~っとパクリ

ジャッキーちゃんも迷わず食べられました!
続きまして、
コントロールポジションの練習!!
コントロールポジションとは?
リードを足で踏む事を言います!!
犬にその場にいて欲しい時
バタバタしていて落ち着いて欲しい時等、
リードを踏んでしまえばその範囲しか動けなくなりますよね!
そこから人が力で押さえつけてさせるのではなく
『何処にも行けない』という思いから犬が自分から諦めて休むという学習をします。
これが習慣になってくると、リードを踏まれた時点で
何もできないから休むという考えになっていきます

リキくんの所に行きたいりあん。
手だとリードの引っ張りあいっこになってしまいます。

踏めば繋がれているのと同じで固定されてしまうので
手と違い、『行けるかも』の期待を減らして行けるので諦めやすくなります。

モニカちゃんコンポジにチャレンジ!
短くリードを踏むことでより諦めやすくなります!

しろさんは今日は初めて会う子ばかりの中で頑張れるかな?

リキくんも初めてのコンポジに戸惑っていましたが
休めましたね!
褒めてもらっていました~

パピートレーニングで勉強中のジャッキーちゃんは
コンポジの発展として足を離して離れても待っていられるか?に挑戦中です!!
しっかりお母さんの事を見上げていますね!
これは犬を飼ってらっしゃる方は勿論、
飼ってない方にも知っておいて欲しい
知らない犬との触れ合い方です。
飼い主の皆さんに自分の子以外の子と触れ合いに行ってってもらいました!

知らない人は苦手な様子のリキくん。
緊張しています。
シャイな子には
いきなり正面から近づいたり、触ろうとしたり、抱っこしようとしたりせず
まずは後ろから近づいて手の臭いを嗅がせてあげて下さい。

少しずつ近づいてくるリキくん。
犬の方から近づいて来るまで待ってあげて下さい

手に持ったおやつを食べる事もできたね!


しろさんも初めての人には心を開きにくい所があるので手の臭いを嗅がせてから!
おやつも食べられました
他の飼い主さんとリラポジも

男の人が苦手なしろさんも頑張っています!

リンデもリラポジ
犬同士のあいさつ
を行ないました!

犬同士のあいさつはお尻の臭いを嗅ぎあう事で行なわれます!
チャッピーがりあんの臭いを嗅いでいますね
嗅がれている方の子は、嗅がれる事を嫌がる可能性もあるので
顔が嗅いでる子の方に向かないように首輪を持って保定してあげます



人にはシャイなリキくんも積極的に臭い嗅ぎに行っていました

りあんが楽しみにしていた
ドッグランの様子です!!
その子その子の個性が見られます!

遊ぼ遊ぼ~~!!



このチャッピーに転がされているモニカちゃん、
すごいんです
体は小さいですが、チャッピーと遊び、



しろさんとも遊び、

そしてりあんとも遊んでいました!!(笑)


ジャッキーちゃんはどうやら迫力に負けていたようです


そんな元気なモニカちゃんから
呼び戻し!

お母さんの所に帰って来れたよ!
初めてのアリーナのパピーパティでしたがとっても元気に走っていましたね
元気なのはとっても良いこと
しかしそんな活発なモニカちゃんだからこそ、
伝えなければいけない事はしっかり伝えないといけませんね
一生懸命伝えれば犬は必ず応えてくれますよ!

呼び戻しに入り始め、他の子がお母さんの所に戻り始めた頃
遊び始める事のできたジャッキーちゃん
お母さんが呼んでるよ~~!!

近くから声もかけ戻って来れたジャッキーちゃん。
大きい子が苦手の様ですね。
しかし大きい子のいる中にいるという事も良い経験ですね!
パピーパーティも頑張っていきましょう~!!

戻っってきてお座りもできたしろさん!!
他の子だらけのパピーパーティという事で
いつもと違う様子も見られましたね!
おためしナーサリー待ってます!

リキくんも呼び戻し!
お姉ちゃん、おやつでの誘導が上手…
ちゃんと来させたい所までリキくんを来させていました!
初めてのパピーパーティはどうでしたか?
お家と違う面が見られましたね!
少しシャイな面のあるリキくんなので
今のうちに色んな所に連れて行ってたくさん触れ合いをさせてあげて下さい

これにて1月12日のパピーパーティは終了です!
次回は1月26日に行ないます!
☆2回目のワクチン接種が済んでいる5ヶ月までのワンコが対象です。
持ち物
・参加費 1500円
・ワクチンの証明書
・食べ慣れているおやつ(ドッグフード)
・リード
・首輪または、ハーネス
参加特典
・わんこ用手作りクッキープレゼント!!
・初参加の子にはドッグホテル10%割引チケットもご用意しています♪
ご予約は、メールかお電話にてお願いいたします。
沢山のご参加お待ちしております☆
Tel: 044-272-3356
e-mail: arena_dog@yahoo.co.jp
さっそく今日の参加ワンコを紹介したいと思います!

ホワイトシェパードの女の子の【しろさん】です

今日は兄弟達とではなく1頭で他の子と参加する事になりました!

今回初参加のジャックラッセルテリアの【モニカちゃん】です!
名前は女優さんの名前からとったそうです!
とっても活発な女の子です


同じく初参加のジャックラッセルテリアの女の子の【ジャッキーちゃん】です!
ジャッキーは愛称で本名はジャクリーヌちゃんといいます!
何だかセレブな名前です


初参加のラブラドールの【リキくん】です!
体が小柄なので力強く育つように力(りき)とつけたようです!
パーティでは大人しかったリキくんですが、お家ではパワフルないたずらっこの様です(笑)
スクール犬も紹介していきます!

田中トレーナーの愛犬の
ボーダーコリーの【りあん】です!!
いつでもやる気満々!!『僕やります!!』な活発な男の子です

でも以外と坊ちゃんな所もある様です(笑)

神田先生の愛犬で
左が【アリーナ】、右が【チャッピー】です!
どちらもラブラドールレトリーバーの女の子です!
神田先生とまったり…

今回はこの4頭とスクール犬で行なっていきました!
初めに
リラックスポジション
を行ないました!
リラックスポジションとは
仰向け抱っこの体勢をする事をいいます。
略してリラポジといいます。
そして、お腹という急所を見せる体勢になるので
犬にとって“服従”の意味にもなります

しろさんはリラポジのベテランさんなのでまったりリラックスです

お家でも行なっているそうです!
最近は手を離していても足の間にいるしろさんです(笑)
爪きり等のお手入れもリラポジでできるみたいですよ!!

初めてのリラポジに慣れない様子のモニカちゃんでした

大丈夫です



ジャッキーちゃん、リラックスしていましたね


リキくんも足が伸びてリラックス

リラックス出来ている時は優しく良~く褒めてあげて下さい


リキくん眠かったようで寝ちゃいました(笑)

りあんもリラポジ!
りあん『あれ?お母さんじゃない・・』

アリーナ『アタシもリラポジする?する?』
初めてのリラポジでは嫌がってバタバタしたり、
前足を持っている手を噛みに来ることもありますが
そのまま続けさせていたり、離してしまっていると
いつまで経っても同じ事を繰り返す事になります!
慣れてくればリラポジも何でも無い事になります!
その為にも
☆バタバタしても離さない事
☆噛んでくるようならしっかり『イケナイ!!(NO)』と注意すること
がとても大切なのです!!
まだパピーだから…と感じる人も多いかと思いますが
では成犬になったら急にできるようになるものでしょうか?
小さい頃からの積み重ねが大切ですよ

リラックスできていたら良く褒めてあげましょう!

メリハリをつけてあげるといいですね!

このような感じで
片手で持っていても逃げ出さないようであれば
そのまま足等体の色んな所を触ってみましょう!
嫌がらずに触らせてくれるかな~?

寝ていてなすがままのリキくんでした!

りあんはマズル(口周り)を触ってみました。
皆お家飼いの子達だったので
足を拭く練習をしました。

大人しく拭かせていたリキくん。
お家とは様子が違うようです


しろさんは楽チンですね


モニカちゃんも拭いています

知らない人からのおやつが食べられるかな??
リラポジをしながら皆初対面の研修生の吉田さんからおやつをもらいました

知らない人が来ると良い事があると良い印象を持たせていきます

パピーのうちから普段の生活の中でも、家族だけでなく
知らない人と触れ合う機会を多くもってあげてくださいネ!

しろさん良かったね!

リキくんもそ~っとパクリ


ジャッキーちゃんも迷わず食べられました!
続きまして、
コントロールポジションの練習!!
コントロールポジションとは?
リードを足で踏む事を言います!!
犬にその場にいて欲しい時
バタバタしていて落ち着いて欲しい時等、
リードを踏んでしまえばその範囲しか動けなくなりますよね!
そこから人が力で押さえつけてさせるのではなく
『何処にも行けない』という思いから犬が自分から諦めて休むという学習をします。
これが習慣になってくると、リードを踏まれた時点で
何もできないから休むという考えになっていきます


リキくんの所に行きたいりあん。
手だとリードの引っ張りあいっこになってしまいます。

踏めば繋がれているのと同じで固定されてしまうので
手と違い、『行けるかも』の期待を減らして行けるので諦めやすくなります。

モニカちゃんコンポジにチャレンジ!
短くリードを踏むことでより諦めやすくなります!

しろさんは今日は初めて会う子ばかりの中で頑張れるかな?

リキくんも初めてのコンポジに戸惑っていましたが
休めましたね!
褒めてもらっていました~


パピートレーニングで勉強中のジャッキーちゃんは
コンポジの発展として足を離して離れても待っていられるか?に挑戦中です!!
しっかりお母さんの事を見上げていますね!
これは犬を飼ってらっしゃる方は勿論、
飼ってない方にも知っておいて欲しい
知らない犬との触れ合い方です。
飼い主の皆さんに自分の子以外の子と触れ合いに行ってってもらいました!

知らない人は苦手な様子のリキくん。
緊張しています。
シャイな子には
いきなり正面から近づいたり、触ろうとしたり、抱っこしようとしたりせず
まずは後ろから近づいて手の臭いを嗅がせてあげて下さい。

少しずつ近づいてくるリキくん。
犬の方から近づいて来るまで待ってあげて下さい


手に持ったおやつを食べる事もできたね!


しろさんも初めての人には心を開きにくい所があるので手の臭いを嗅がせてから!
おやつも食べられました

他の飼い主さんとリラポジも


男の人が苦手なしろさんも頑張っています!

リンデもリラポジ

犬同士のあいさつ
を行ないました!

犬同士のあいさつはお尻の臭いを嗅ぎあう事で行なわれます!
チャッピーがりあんの臭いを嗅いでいますね

嗅がれている方の子は、嗅がれる事を嫌がる可能性もあるので
顔が嗅いでる子の方に向かないように首輪を持って保定してあげます




人にはシャイなリキくんも積極的に臭い嗅ぎに行っていました


りあんが楽しみにしていた
ドッグランの様子です!!
その子その子の個性が見られます!

遊ぼ遊ぼ~~!!



このチャッピーに転がされているモニカちゃん、
すごいんです

体は小さいですが、チャッピーと遊び、



しろさんとも遊び、

そしてりあんとも遊んでいました!!(笑)


ジャッキーちゃんはどうやら迫力に負けていたようです



そんな元気なモニカちゃんから
呼び戻し!

お母さんの所に帰って来れたよ!
初めてのアリーナのパピーパティでしたがとっても元気に走っていましたね

元気なのはとっても良いこと

しかしそんな活発なモニカちゃんだからこそ、
伝えなければいけない事はしっかり伝えないといけませんね

一生懸命伝えれば犬は必ず応えてくれますよ!

呼び戻しに入り始め、他の子がお母さんの所に戻り始めた頃
遊び始める事のできたジャッキーちゃん

お母さんが呼んでるよ~~!!

近くから声もかけ戻って来れたジャッキーちゃん。
大きい子が苦手の様ですね。
しかし大きい子のいる中にいるという事も良い経験ですね!
パピーパーティも頑張っていきましょう~!!


戻っってきてお座りもできたしろさん!!
他の子だらけのパピーパーティという事で
いつもと違う様子も見られましたね!
おためしナーサリー待ってます!


リキくんも呼び戻し!
お姉ちゃん、おやつでの誘導が上手…

ちゃんと来させたい所までリキくんを来させていました!
初めてのパピーパーティはどうでしたか?
お家と違う面が見られましたね!
少しシャイな面のあるリキくんなので
今のうちに色んな所に連れて行ってたくさん触れ合いをさせてあげて下さい


これにて1月12日のパピーパーティは終了です!
次回は1月26日に行ないます!
☆2回目のワクチン接種が済んでいる5ヶ月までのワンコが対象です。


・参加費 1500円
・ワクチンの証明書
・食べ慣れているおやつ(ドッグフード)
・リード
・首輪または、ハーネス


・わんこ用手作りクッキープレゼント!!
・初参加の子にはドッグホテル10%割引チケットもご用意しています♪
ご予約は、メールかお電話にてお願いいたします。
沢山のご参加お待ちしております☆
Tel: 044-272-3356
e-mail: arena_dog@yahoo.co.jp